独立して説明するほど長くもない小ネタたち.
これらのTipsの利用による損害について,筆者は責任を負いません.
dviout for Windowsを使ってTeXの原稿を書いたりしていると,何も設定していない場合は作業ディレクトリにpgmやらpbmファイルが溜まっていき,
人に渡すときに削除がいちいち面倒だったり,ファイルサイズが増大します.
そこで,中間ファイルを一定の場所に集めておくことで,作業ディレクトリをすっきりさせたいという設定.
これでカレントディレクトリもすっきり.
当然ながら副作用としてポータビリティが下がります.
Visual Studioを使っていて以下略.
巨大なファイルサイズを誇るこれらを追い出すことで,作業ディレクトリをすっきりさせたいという設定.
なお,このTipsはhttp://d.hatena.ne.jp/shibamu/20101014/p1を参考にしています.ありがとうございます.
これでカレントディレクトリもすっきり.
こちらも副作用としてポータビリティが下がります.
cv::Mat a = cv::Mat_<double>( 4, 1 ) << 0., 0., 0., 1.;
として初期化すると,
cv::Mat a( 4, 1, CV_64F );
a.at<double>( 0 ) = 0.;
a.at<double>( 1 ) = 0.;
a.at<double>( 2 ) = 0.;
a.at<double>( 3 ) = 1.;
として初期化するより明らかに遅い(私の環境においては).